王貞治氏を侮辱!
フジテレビがプロ野球ダイエーの王貞治監督を侮辱するコントを放映し、その後、謝罪した。そこで、ダイエーの佐藤賢二球団本部長は21日、福岡ドームで会見した。

パ・リーグ優勝した場合の日本シリーズの放映権について「一昨日の社長(高塚猛オーナー代行)の発言の通り」と話し、球団としてフジテレビ系列のテレビ局を推薦しない方針を示した。

TVは、広告ビジネス。スポンサーと視聴者と作り手(役者、作家等)の三位一体で価値を作っている。制作者は、ギリギリを狙ったのかもしれないが、この始末。
如何にして復活してくるかを気長に待ちたい。
>> date : 2003/08/21

good by Palm
米Palmは2つの独立した会社に事業を分割するための準備として、ハードウェア専門の新会社名を「palmOne」に決定した。

Palmは現在PDAとそれに対応するOSを扱っているが、同社は今秋、競合するPDAメーカーHandspringの買収を完了し、ソフトウェア事業部門をスピンオフする計画。

それ以降はハード専門となる新会社の社名をpalmOneとし、OS事業に当たる企業の名称は現行通りPalmSourceとする。

ハードとソフトの両部門で引き続きPalmのブランド力を生かせる形で事業を分割しようと入念に計画した結果だという。ブランドや如何に!
>> date : 2003/08/20

ネチケット
ネットがあたりまえになってきて、再度ネチケットを調べてみた。
http://www.cgh.ed.jp/netiquette/

ルール1 みな人間であるということを忘れない
あなたのメールや書き込みを読む人は、やはり感情を持った一人の人間であり、あなたのメッセージがその人の感情を害する可能性があるということを決して忘れないこと。

「ネチケット」第3章ネチケット憲章に書いてある。
みな人間である。誹謗中傷は面白い一面もあるかもしれないが、ネットだから許させることはない。
>> date : 2003/08/19

国内 DSL利用数、約854万件
総務省は、7月末現在の国内 DSLサービス提供数(速報値)を発表した。

ヤフーBBとNTTの一騎打ちである。
◇ヤフーBB・・・・・ 296万1,000件(その後8月14日に300万を突破)
◇NTT東日本・・・177万8,391件
◇NTT西日本・・・141万5,333件

7月末現在の DSL サービス利用数は854万1,340件。前月比28万4,222件の増加。
ただし前々月〜前月の増加数(約35万件)を下回り、3か月連続の伸び幅縮小。

ヤフーBBは、広末起用で一気に突っ走れるか?
>> date : 2003/08/18

「ブラスター」感染
盆休み明けの18日に久しぶりにパソコンを起動する利用者が多くなる。
類似ウイルスも発生しており、マイクロソフトやウイルス対策会社は引き
続き警戒を呼びかけている。

ウイルス対策会社は、ネット社会の必要不可欠なものとなった。
>> date : 2003/08/17

都市機能がマヒ !
 東部時間14日午後4時26分(日本時間15日午前5時26分)、米ニューヨーク、カナダのトロントなど広範囲で停電が起きた。テロではないという。影響は5000万人。ニューヨークでは地下鉄が止まり、一時数千人の乗客が閉じこめられた。日没後は街に暗闇が広がり、都市機能がマヒしているという。

日本で起きたらどうなるか?
何かあった場合に、どこで家族と会うか?だれを頼りにするか?など、異常事態の対策を考えないといけないと、知らせているような気がする。
>> date : 2003/08/16

終戦
今日は、日本の終戦記念日である。


イラクの戦争は、本当に終わったのだろうか?
戦争のない世の中とは、どんな世界なのだろうか?

今、生きていることに、感じることに感謝して、合掌。
>> date : 2003/08/15

今年のフランスワインは買い
フランスのワイン業界連盟の発表によると「今年のワイン用ブドウの品質は完ぺき」との事。全世界で異常気象であるが、フランスでは半世紀来の猛暑と干ばつで農産物の被害が懸念されているが、日照時間が長かったため「ブドウは成熟が数週間早まった」そうだ。

これが、近年まれにみる高品質ワインができた理由らしい。

11月に発売する恒例の「ボージョレ・ヌーボー」も例年以上に売られることだろう。
明るい材料のない酒メーカーがどんな手法で売り出すか楽しみである。
>> date : 2003/08/14

新種ウイルス、世界規模で感染拡大の恐れ
新種ウイルスは「MSブラスター」や「ラブサン」などと呼ばれ企業や大学、家庭のパソコンに11日午後から感染が広がった模様。ウィンドウズXPと同2000の構造的な欠陥を悪用している。インターネットを通じて他のパソコンに自動的に感染する。
ただ、自動アップデートをしている人は感染しないらいしい。

感染すると「ラブユー・サン」と表示される。マイクロソフトのビル・ゲイツ会長向けに「金もうけをやめて、ソフトウエアを直せ」とプログラムに隠れたメッセージがあるという。
>> date : 2003/08/13

ショッピングサイトなどでの Cookie 盗聴を警告
経済産業省商務情報政策局情報セキュリティ政策室は、「ショッピングサイトや各種予約サイトなどで提供されるサービスで、 SSL を利用していてもユーザーの cookie が第三者に盗聴され、重要な情報が漏えいする可能性がある」と発表した。
セッション管理に cookie を使用し、SSL/TLS のような経路のセキュリティ保護を行っている Web アプリケーションでは、クッキーを secure モードで発行するよう通知したとの事。

SSL/TLS を用いて cookie を部外者に見られないようにしても、同じ Web サーバーに SSL/TLS 通信で見るページ(https://...)と SSL/TLS 通信を使わないで見るページ(http://...)が混在している場合、 Web ブラウザは、SSL/TLS 通信を使わないページを見るときでも、 cookie を預けてきた Web サーバーに対して cookie を送ってしまう。このクッキーは、ネットワーク通信を傍受した第三者に漏えいする可能性があるとのこと。

記事参考URL:http://japan.internet.com/ecnews/20030812/4.html

十分注意が必要である。
>> date : 2003/08/12



前頁 次頁


>> Days #006 (C)2001-cynical